2014年04月21日

無線LAN 5GHz帯域使用のすすめ

今では、無線LANが利用できるような家庭が多いと思うが、よく知られていないのが、無線LANには、使用数する電波の帯域が2種類あるということだ。

昔から利用されていた2.4GHz帯域は、さまざまな機器が利用し、それゆえに電波の渋滞がおこり利用できる通信速度がおちでしまう。
あたらしく追加された5GHzの帯域は、まだ利用している機器が少ないので電波の渋滞がまだ起こっていない。
あたらためて、説明すると、
対応機器が多く比較的電波が遠くまで届くが、ほかの機器の電波に影響され通信速度が落ちる可能性が高くなるのが2.4GHz帯。
対して電波干渉の要因が少なく、高速な通信を安定して行えるのが5GHz帯ということになる。

もし、あなたの利用している機器が5GHzに対応しているのであれば、積極的に使いましょう。

タグ:無線LAN
posted by デジテク at 17:04| Comment(0) | インターネット
この記事へのコメント